約4年の不妊治療を経てようやく妊娠した私ですが、当時はフルタイムの会社員。周りは私が妊活していることも知らなかったし、年齢ももう若くないので周りの方々は「まさか妊娠するとは」と思っていたと思います。
出張など体力的に辛い業務もあったため、ようやく授かった命を大切にするためにも、できるだけ早めに会社に言わなくてはと思っていました。
直属の上司には妊娠が確定した時点で伝えた
妊娠が確定した(胎嚢が確認できた)時点で、直属の上司だけには妊娠したことを伝えました。というのも、その時点で既につわりのような気持ち悪さがあったことと、近々出張があったため、「出張に行くにしても体調が悪くなる可能性があることを伝えておかなくては」と思ったからです。少なからず自分の体調で迷惑をかける可能性があったため、少し早すぎるかとは思ったのですがこのタイミングになりました。
ただ胎嚢確認できた時点というのは妊娠5週目。まだまだ初期流産の可能性がある時期です。もし途中でダメになってしまったら自分が耐えられるだろうかという不安はとても大きく、今伝えるべきなのかどうかとても悩みました。
実際ネットで「妊娠を会社にいつ報告すべきか」を調べたり、妊娠報告のブログを検索して皆さんどうしているのか、かなり調べました。
もし私が事務作業中心でほぼ会社から出ない業務だったり、ずっとテレワークの業務だったりしたら、母子手帳をもらうくらいまでは報告しなかったかな、と思います。私は胎嚢確認、心拍確認を経て不妊治療のクリニックを卒業し、出産予定の病院で最初の診察を終えた後、妊娠8週目の時に母子手帳をもらいに行きました。この時点でつわりの症状は結構出ていたので、いずれにしても上司には伝えておかないと業務に支障が出始めた頃かなと思います。
同僚には安定期を迎えた後に伝えた
妊娠5週目で直属の上司に報告はしましたが、まだ妊娠初期なのでどうなるかわからないし不安なことも伝え、申し訳ないけれどもその他の同僚達や業務の関係者に伝えるのは安定期に入ってからにしたい旨も伝えました。
つわりのピークが大体妊娠9週〜12週くらいの頃で、ピークの時はちょこちょこお休みを頂いたり、テレワークを多めにさせてもらっていたりしたので、周りから見ると明らかに体調が悪そうだというふうには見られていたようですが、妊娠だとは思われてはいなかったようです。
実際に同僚には安定期に入って数週間経った後に公表することになりました。初めての妊娠だったので、いつ頃からお腹が出てくるのかもわかっていなかったですが、まだ安定期に入って数週だと「少しお腹がぽっこりしているかな?」というくらいでほぼ目立たなかったので、その頃の公表でも気づかれることはありませんでした。
また、引き継ぎまでの期間も4ヶ月ほどは取れたので、業務内容によるとは思いますが私の場合はそこまでタイトなスケジュールでなく引き継ぐ時間を取れたと思います。
妊娠してもしばらくは不安でいっぱい
私は妊娠したらハッピーマタニティライフが待っていると思っていました。もちろんとってもとってもハッピーなのですが、それよりも「本当にこのまま順調に上手く行くのだろうか」という不安で常にいっぱいでした。正直安定期に入っても後期に入ってもずっと不安でいっぱいでした。
妊娠初期の流産の割合が思ったよりも多いこと、「安定期」というのは医学的な用語ではないこと、中期でも後期でも早産や死産の恐れもあるし、色々と気をつけないといけないことがたくさんあることなど、何となくフワッと知っていたようなことを実は自分が妊娠するまできちんと理解していませんでした。
妊婦さんを見ると「幸せそうだな」としか思わなかったし、妊娠の先には当たり前のように出産が待っている思ってました。
だから自分が妊娠して初めて、妊婦さんの中にもこんなに不安でいっぱいの人もいるんだということを知りました。(もちろんハッピーに妊婦生活を過ごせることは素晴らしいことだし自分もできればそうしたかったのですが‥)
なので会社に妊娠を報告するタイミングでこんなに悩むということも初めて知りました。ただ周りの人達には少なからず迷惑をかけることもあるわけなので、フォローしてもらえる上司には早めに報告して正解だったなと思います。体調や出産予定に向けて案件の振り分けの調整なども気を遣って頂いたり、大変助かりました。
どんな業務をしているかや、引き継ぐ人がいるかなどにもよっても最適な妊娠報告のタイミングは変わってくるかと思いますが、私の場合はこんな感じでした。
周りにも自分にもストレスのないベストなタイミングで伝えられたら良いですよね。参考になれば幸いです。
コメント